スキップしてメイン コンテンツに移動

浮標灯

スタッフの鈴木です。
今日は久しぶりのいいお天気、秋晴れです!
今の時期の養殖わかめは、パームに種付けされた種苗が、海中で11月下旬の定植を待ちながら成長してる時期です。(詳しくは、豆知識を覗いてみてくださいね☺️http://yama11.com)
海岸でわかめ養殖漁民の良彦君と優希君。わかめ養殖組合で新しい浮標灯を購入したそうです。
これを海上の養殖棚付近に設置します。右上の先端あたりが点滅するらしい。
わかめの間引きや刈り取りは1、2月の夜明け前の真っ暗の海での作業。
その真っ暗な海の目印になるのが浮標灯なのです。
無事に仕事を進めるための命綱ですね‼️
地域では若手のわかめ養殖漁民の、右から良彦君、優希君。左は漁協の理事の赤坂さん。